運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-09 第164回国会 衆議院 本会議 第28号

サーマルリサイクルについては、プラスチック製容器包装分別収集量が再商品化能力を上回る可能性があるということから、そういった場合の対応として、循環型社会形成推進基本法優先順位を堅持しつつ、緊急避難的、補完的な再商品化手法として位置づけることを考えているということでございます。  以上、八問、お答えさせていただきました。(拍手)     〔国務大臣二階俊博君登壇〕

小池百合子

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第4号

現在、再商品化能力というのは協会の方で審査しているわけでございますが、やはり、協会と再商品化事業をされる方との間で実際に再商品化に係る契約が行われる際には、先ほどの処理能力についての査定の考え方、どうして本来の物理的能力よりも少なく査定されているのかなどの点につきましても十分に話し合いが行われるべきだと私どもの方も考えているところでございます。  

日下一正

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第4号

日下政府参考人 再商品化能力の確認につきましては、確実に再商品化を実施できるかどうか、例えば、再商品化事業者が実際に再商品化せずに不適切な処理を行うことがないようにという観点から行われているものでございますが、先生御指摘のように、百社ぐらい応募いたしまして、実際に登録が行われる数はずっと減るわけでございます。  

日下一正

2000-05-25 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第19号

丹羽厚生大臣は、循環法について私の本会議質問で、「リサイクル工場の新増設前倒しをお願いすることによりまして、再商品化能力増強を図っておるところでございます。」と答弁しておられます。これで、生産量に対してどれだけ再商品化できるというのでしょうか。ごみとなる量をどれだけ減らせるというのでしょうか。厚生省、いかがですか。

岩佐恵美

2000-05-25 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第19号

生産量の増加を野放しにして再商品化能力増強を図ったって、とても追いつかないんですね。  本会議質問で私が指摘したように、ビール業界も新たにペットボトルの販売に乗り出すということを検討しています。何か歩きながら飲めるとかという。私はビールというのは歩きながら飲むものじゃないというふうに思っているんですけれども、そういうキャッチフレーズで売り込むそうです。

岩佐恵美

2000-04-26 第147回国会 衆議院 商工委員会 第14号

しかしながら、今年度は、昨年度のこのような教訓を踏まえまして、さらに工場設備投資前倒し等によりまして再商品化能力を一層拡大していくということで、昨年度からの繰越分も含めて、今年度市町村の方でもさらに拡大された分別収集が計画されておりますが、それを含めて全量リサイクルするという形で今対処をしているわけでございます。  

中島一郎

2000-04-26 第147回国会 衆議院 商工委員会 第14号

しかしながら、今年度は、さらに工場設備投資前倒しする等の再商品化能力の一層の拡大努力をするということで、昨年度からの繰越分を含めまして全量リサイクルされる見込みでございます。  今御指摘の、分別収集されたものと再商品化能力乖離は深刻な問題ではございますが、現在、平成九年度からの施行でございまして、言ってみれば分別収集と再商品化能力拡大というものの追っかけっこという状況でございます。

中島一郎

2000-04-21 第147回国会 衆議院 環境委員会 第4号

容器包装リサイクルでは、今後の分別収集量と再商品化可能量の推移を見ますと、今のペットボトルだけではなく、その他の紙やその他色のガラス以外は再商品化能力分別収集量が上回る見通しになっておりまして、ミスマッチは必至です。しかし、このミスマッチを監視して勧告をするような第三者機関が全くございません。

藤木洋子

1995-06-06 第132回国会 参議院 商工委員会 第10号

恐らく、こういう中小企業の多くの方はなかなか再商品化能力を有する事業者へのアクセス等が困難な方が多いということが予想されるわけでございまして、そういう方々にとって、委託先が実際に再商品化を行ったかどうかを担保、確認する必要のない、義務履行をかわって行う代行機関としての法人が必要だということで指定法人の規定が設けられているところでございます。  

太田信一郎

1995-06-01 第132回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第8号

なお、この法律におきましては、市町村分別収集計画分別基準に従って収集いたしました容器包装廃棄物のもののうち、再商品化能力を上回ってその年度において再商品化されなかったものについては、義務対象者義務履行対象ではない部分を除き、いわば原則として後年度の再商品化義務量算定に繰り入れられるわけでございまして、最終的には全量商品化されるというシステムになっているところでございます。

小川恒弘

1995-05-31 第132回国会 衆議院 商工委員会厚生委員会農林水産委員会環境委員会連合審査会 第1号

井出国務大臣 再商品化能力を持っている事業者ならば結構なのでありますが、必ずしも全部の事業者がそういう能力を持ってはおられないわけでありますし、また、独力で適切な再商品化事業者を見出すことが困難な多くの特定事業者にとっては、例えばドイツなんかではDSDとか、フランスではエコアンバラージュといった指定法人があるわけでございますが、こういった事業者に代行して義務を履行する指定法人というものはやはり必要

井出正一

1995-05-31 第132回国会 衆議院 商工委員会厚生委員会農林水産委員会環境委員会連合審査会 第1号

太田(信)政府委員 本法案におきましては、委員指摘のように、市町村分別収集計画分別基準に従って収集されました容器包装廃棄物については、再商品化能力を上回り再商品化されなかったものは、義務対象者義務履行対象ではない部分を除き、後年度の再商品化義務量算定に繰り入れられまして、最終的には全量が再商品化されます。

太田信一郎

1995-05-26 第132回国会 衆議院 商工委員会 第10号

太田(信)政府委員 今委員指摘のように、義務を負った特定事業者の中には、いろいろな創意工夫をもってみずから、あるいは同業の特定事業者と語らい合ってみずからリサイクルする、あるいは再商品化事業者を見つけてきてやるというルートも開かれているわけでございますが、一方、やはり情報力がない、あるいはいろいろな意味で再商品化能力を有する事業者へのアクセスが難しい中小企業者等特定事業者が多くおることも予想されるわけでございます

太田信一郎

1995-05-26 第132回国会 衆議院 商工委員会 第10号

高見委員 また、再商品化能力向上させなければ、分別収集されたものはストックヤードに集積される一方で、市町村負担ばかりが大きくなる結果となりかねませんが、分別収集に合わせて再商品化能力を高めなければならないし、特に、新しいシステムが立ち上がっていく時期に十分な整備を行わなければ実際の運用に支障を来すことになります。  

高見裕一

  • 1